2015年2月 左上腕骨遠位端骨折・左橈骨遠位端骨折
つまり、左肘と左手首を同時に骨折しました・・・・・・・。
骨折から入院、手術そして通院しながらリハビリ生活。
社会復帰できる日を夢見てがんばります!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015年 11月 7日
一か月ぶりの診察に行きました。
経過良好、もう大丈夫そうだ。
と、言われました!!
長期的に見て、20年とか30年とかすると
何かあるかもしれないけど、短期的にみたら
もう何も問題ないでしょう、とのお話。
骨折から約9か月
長かった
でも、治って良かった。
もう曲がらないかと思っていた肘も
ギリギリ肩まで届くようになったし、
手首もまだ皮膚のツッパリ感はあるけど
それも徐々に戻るそう。
諦めずにコツコツと地道に
リハビリを続けたおかげだと思います。
何はなくとも、諦めない事、だな。
主治医の先生にも
リハビリの先生にも
心から感謝。
ありがとうございました。
お世話になりました。
私もまだ傷口は痛々しいし、
筋力も衰えていて、前と同じとは言えないけど
これからも少しずつ回復、変化していく
左手と付き合っていきたいと思います。
このブログに辿り着いた人はきっと
私と同じように骨折して、リハビリに励んで
いる方々ではないかと思います。
リハビリの毎日は大変ですが、諦めなければ
少しずつでも回復していくと思います。
最後は元気になれる向日葵の花!
もう骨折しない様に・・・
これからは気を付けて行動しないとな。
みなさんも、くれぐれも怪我には気を付けて。
PR
2015年 9月 30日
無事に抜釘手術を受けてきました!
先生が言っていた通り
色々な書き込み、噂通り
抜釘手術後は前回の手術に比べると
痛みも病み方も全然問題ありませんでした。
ようやく、サイボーグ卒業。
無事にボルト、プレート全て除去。
ボルトは21本も入ってたそうです。。。
痛み止めは術後の夜に一回だけ。
その後も鈍痛は微妙にあるものの
耐えられない程ではなく、
すぐにごはんも食べられたし
あっという間に普通に戻りました。
とは言っても、手首、肘周りは
またむくんでしまったし
可動域も術前よりは下がってしまったけど。
2015年 10月 1日
※()は前回 9月 16日
手首
背面へ反らせる:20度 (90度)
内側へ曲げる :60度 (90度)
回内 :70度 (90度)
回外 :60度 (90度)
肘
屈曲 :70度 (130度)
伸展 :20度 (10度)
ちなみに握力が
右:29㎏
左:4㎏
手術日の次の日に測定できた事が
すでに驚きでした。
そして、一週間経った今、もっと動いてます。
これからどんどん回復に向かいますように。
2015年 8月 6日
月曜日に診察に行けず、今日行ってきました。
いつも通りレントゲン撮影。
「骨がだいぶくっついてきてますね。
そろそろCT撮ってみますか」
という話になりまして
骨折以来のCTを撮る事になりました。
CTは骨を縦に輪切りに画像化して
くっついている状況を確認できます。
どきどきしながら、画像を見てみると
「まだ若干、不安な箇所があるけど
ほぼくっついて来てるんじゃないかな!」
とのお話でした。そして抜釘手術は
9月後半がいいという話をしていたので
9月30日
仮予約をしてきました!!
ここまで曲がるようになるとは
予想していなかったので、
リハビリの粘り勝ちと言われました。
お互い頑張りました~
と先生と労い合いました。。。
曲がるようになっていると
抜釘後も楽な様で、手術後は
しゃきっと動けるといいなー。
リハビリなしだといいなー。
そして、超音波骨折治療器を使用して
今日で84日。およそ三か月。
今の状況でくっついて来ているから
この治療器の効果はあったのだろうな。
使わなくても・・・と思う自分もいますが(笑
ここは、治療器のおかげでくっついた
という事にしておきたいと思います。
もう少し使い続け、完全に骨をくっつけよう!
2015年 7月 21日
怪我から早くも5か月が経過します。
5か月経ってまだこの怪我と付き合ってるとは!
診察では、経過良好。
久しぶりに見た先生は肘が伸びるように
なっていて驚いていました。よしよし。
温泉効果 笑。
今後は診察は隔週でも大丈夫だし、
リハビリもついに上限に達した様で
週1となりました。
自己管理ができてきたから
もう大丈夫だろうと。
左肘
何もせずにこれが精いっぱい。
リハビリ中だときっともっと曲がって130度。
結構曲がってるけど、右肘と比較すると
全然足りていないのがわかります。
右肘
普通はこのくらい曲がるのよねー。
でも、手術前に方に手は届かないだろう
と言われていたから、ここまでは無理かな。
比較すると、やはり筋力低下か
左の方が細く見えます。
まだまだ鍛えないとだな~。
プロフィール
HN:
あっこ
性別:
女性
職業:
休職中
趣味:
旅行・散歩・公園巡り
自己紹介:
2015年2月にスノーボードにより左手首と肘を同時に骨折…。現在はリハビリ療養中の30代です。手術の事、診察内容、術後経過、リハビリ、不安になった時にいろんな方のブログの情報が参考になり、励まされました。情報共有と忘備録、この時の自分の気持ちを忘れないようにブログを始めました!
最新コメント
P R