忍者ブログ
2015年2月 左上腕骨遠位端骨折・左橈骨遠位端骨折 つまり、左肘と左手首を同時に骨折しました・・・・・・・。 骨折から入院、手術そして通院しながらリハビリ生活。 社会復帰できる日を夢見てがんばります!
2025-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
1  2  3 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2015年 10月 30日

抜釘手術からちょうど一か月。
リハビリに行ってきました。

最近、肘よりも手首の傷のツッパリ感が
気になっていましたが、やはりそこを言われました。。。
傷を治そうとする時に、不必要な部分まで
取り込んでくっつこうとしてしまうために
その箇所が固くなるとか。

とりあえず、術後一か月、傷はくっついているはず
なので積極的にもみほぐすことをいわれました。

でも肘は今日も130度まで曲がり
違和感も少しずつ取れてきて、経過良好。


来週、久々に診察。
その時に今後のリハビリについて言われるはず。
終了かな。どうかな。

ドキドキ。



拍手[1回]

PR

2015年 10月 17日

一週間以上、開けての久々のリハビリ。
日常生活でも問題なく回復し
浮腫みも腫れもほとんど気にならなく
なっていたので、特に問題はないと
思っていましたが、案の定


経過良好!


との事でした!よかった~。
前回の手術とはくらべものにならない程
目に見えて回復しています。
この時、測定したら


肘 屈曲 130度


抜釘術前の値まで戻っていました!

もう、顔も洗えるし、第一ボタンも閉められるし、
日常生活でもほぼ、問題なし。

後は少しずつ、衰えてしまった筋肉を
戻して、重たいもの持ったり、どんどんと
使える様にしていきたいと思います。


リハビリ終了まで、もう少しかな。


拍手[1回]


2015年 7月 29日

週一になって楽になりました。
前は毎日リハビリに通っていたなんて・・・。
暑くなる前で良かった。

リハビリですが、最近は肘、手首の動きよりも
可動域が広まった事で、今までサボっていた
筋肉たちの動きが鈍く痛みが別のところに出ている
という状況です。人体は知らないところで
微妙に影響しあって動いているんだな、と。

最近痛みが出るのが、手首と肘の間の部分。


手首を

表、裏、表、裏・・・

と動かすと痛みが。
リハビリの先生いわく
この部分は鳥の手羽先の様な感じ(笑)で
二本の骨が通っているのだけど
そこの隙間に肉が挟まるから痛いと。

普通であれば、手首を返した時には
肉も一緒に動いて挟まれないのだけど
私の場合、動く事を忘れた肉たちが
その場に居座るから挟まれて痛いと。


何だか、どんくさい話(笑


その為に、右手で肉をつまみながら
手首を動かすと痛みが出ないはず

と、言われ試してみると痛くない。
不思議だなーと思いつつ
続けています。

5か月近く動かしていないと
忘れてしまうものなんですね。
成長しているからこその
痛みの変化なんだけど、
早く、動き出してほしいわ。



拍手[0回]


術後17週目


最近、調子がいいです。
肘は安定して110度は曲がるように。
日常生活も痛みを我慢すれば
できない事はほとんどなくなりました。


ついこの間まで
なかなか超えられなかった
90度の壁がこんなにも簡単に。
不思議なものです。


ただ、調子のって普通に使いすぎると
尺骨に沿って固くなり、手の開きが
悪くなってしまう、と、
それに合わせて肘の曲りも痛くなる。
難しいなぁ。。。


今は、速い動きとゆっくりの動きの
切り替えがうまく出来ないようです。
確かにぎこちないし、痛みがでます。


筋肉が使い方を忘れてるとか。


でも、リハビリの内容が徐々に
自動の練習に変わって来ているのは
進歩している証拠!
もうちょい、もうちょい。

拍手[0回]


ここのところ順調に来てました。
手首の傷周りの固さは取れて来たし、
肘も安定して100度ちょっとは曲がるし。

でも、ここに来て・・・


「肩が炎症を起こしていますね~」


最近、肩が痛いなと思うが
度々あってちょっと気にはなってたけど…
今週何をしたと言われても・・・



・しまってたスニーカー4足を洗う

・庭いじりを手伝う

・お菓子を焼く

・バスと電車に乗っておでかけ



と、いつもと違う事ってこれくらい 笑


最近調子良いからって油断した。。。
もしやこのままどんどん良くなって
もうすぐ普通の生活に戻れるのでは!
と、思っていたのになぁ。

こういう事があると
まだ普通の身体じゃないと
思い知らされてしまう。



もう前みたいに自由に動けないのかな



とか



もう一生このままなのかな



とか


ネガティブループにはまっていきます。
あぁ、やだやだやだ。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
あっこ
性別:
女性
職業:
休職中
趣味:
旅行・散歩・公園巡り
自己紹介:
2015年2月にスノーボードにより左手首と肘を同時に骨折…。現在はリハビリ療養中の30代です。手術の事、診察内容、術後経過、リハビリ、不安になった時にいろんな方のブログの情報が参考になり、励まされました。情報共有と忘備録、この時の自分の気持ちを忘れないようにブログを始めました!
最新コメント
[12/01 あっこ]
[12/01 あっこ]
[11/29 カモメ]
[11/20 あやこ]
[10/17 あっこ]
P R
フリーエリア
"あっこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]