2015年2月 左上腕骨遠位端骨折・左橈骨遠位端骨折
つまり、左肘と左手首を同時に骨折しました・・・・・・・。
骨折から入院、手術そして通院しながらリハビリ生活。
社会復帰できる日を夢見てがんばります!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015年 7月 16日
※()は前回 6月 18日
手首
背面へ反らせる:未測定 (80度)
内側へ曲げる :未測定 (80度)
回内 :80度 (80度)
回外 :80度 (80度)
肘
屈曲 :130度 (110度)
伸展 :10度 (10度)
手首の測定は省略されました 笑。
それほどに回復しているという事。
手首の回内、回外は現状維持。
そしてそして、今回の一番の驚きは
腕の屈曲
130度!!!
最近、確かに髪の毛を結ぶ時に
肘の痛みが軽くなっていました。
それにしても、無理かもしれない
と言われていた130度まで曲がるなんて。
先生も
『奇跡的だ』
と言っていたそうです。
リハビリに専念したかいがありました。
とはいえ、まだここまで頑張って曲げると
痛みが出てしまうので、抜釘したら
きっともっとすんなり曲げられるはず。
よしよし。
少しずつ、快復が見えるのは嬉しいな~
早く骨よくっついておくれ。
PR

プロフィール
HN:
あっこ
性別:
女性
職業:
休職中
趣味:
旅行・散歩・公園巡り
自己紹介:
2015年2月にスノーボードにより左手首と肘を同時に骨折…。現在はリハビリ療養中の30代です。手術の事、診察内容、術後経過、リハビリ、不安になった時にいろんな方のブログの情報が参考になり、励まされました。情報共有と忘備録、この時の自分の気持ちを忘れないようにブログを始めました!
最新コメント
P R