2015年2月 左上腕骨遠位端骨折・左橈骨遠位端骨折
つまり、左肘と左手首を同時に骨折しました・・・・・・・。
骨折から入院、手術そして通院しながらリハビリ生活。
社会復帰できる日を夢見てがんばります!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015年 7月 29日
週一になって楽になりました。
前は毎日リハビリに通っていたなんて・・・。
暑くなる前で良かった。
リハビリですが、最近は肘、手首の動きよりも
可動域が広まった事で、今までサボっていた
筋肉たちの動きが鈍く痛みが別のところに出ている
という状況です。人体は知らないところで
微妙に影響しあって動いているんだな、と。
最近痛みが出るのが、手首と肘の間の部分。
手首を
表、裏、表、裏・・・
と動かすと痛みが。
リハビリの先生いわく
この部分は鳥の手羽先の様な感じ(笑)で
二本の骨が通っているのだけど
そこの隙間に肉が挟まるから痛いと。
普通であれば、手首を返した時には
肉も一緒に動いて挟まれないのだけど
私の場合、動く事を忘れた肉たちが
その場に居座るから挟まれて痛いと。
何だか、どんくさい話(笑
その為に、右手で肉をつまみながら
手首を動かすと痛みが出ないはず
と、言われ試してみると痛くない。
不思議だなーと思いつつ
続けています。
5か月近く動かしていないと
忘れてしまうものなんですね。
成長しているからこその
痛みの変化なんだけど、
早く、動き出してほしいわ。
PR

プロフィール
HN:
あっこ
性別:
女性
職業:
休職中
趣味:
旅行・散歩・公園巡り
自己紹介:
2015年2月にスノーボードにより左手首と肘を同時に骨折…。現在はリハビリ療養中の30代です。手術の事、診察内容、術後経過、リハビリ、不安になった時にいろんな方のブログの情報が参考になり、励まされました。情報共有と忘備録、この時の自分の気持ちを忘れないようにブログを始めました!
最新コメント
P R