2015年2月 左上腕骨遠位端骨折・左橈骨遠位端骨折
つまり、左肘と左手首を同時に骨折しました・・・・・・・。
骨折から入院、手術そして通院しながらリハビリ生活。
社会復帰できる日を夢見てがんばります!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015年 2月 手術直後
目が覚めて、左手を触ってみる。
違和感・・・
自分がここにあると思っている場所と
右手に触られている感覚の場所が違う。
手首の辺りで何かが詰まっていて
そこに指があると思うのだけど
実際に触ってみると指はもっと先にある。
わーこりゃ、やばい。
正直な感想はそんな感じでした。
もう感覚が戻らないのではないか。
見るも無残にプクプクになった左手。
もう元の姿に戻らないのではないか。
この時、本気で思いました。。。
痛みも痺れもむくみもMAXの状態で
痛み止めを使いつつ、ただただ時間が過ぎるのを待つ。
「手術したのだから、これ以上悪くなる事はないよ。
後は良くなっていく一方だから、大丈夫だよ。」
あぁ、確かにそうだなと思い
この言葉を信じて、ひたすら待ちました。
PR

プロフィール
HN:
あっこ
性別:
女性
職業:
休職中
趣味:
旅行・散歩・公園巡り
自己紹介:
2015年2月にスノーボードにより左手首と肘を同時に骨折…。現在はリハビリ療養中の30代です。手術の事、診察内容、術後経過、リハビリ、不安になった時にいろんな方のブログの情報が参考になり、励まされました。情報共有と忘備録、この時の自分の気持ちを忘れないようにブログを始めました!
最新コメント
P R