忍者ブログ
2015年2月 左上腕骨遠位端骨折・左橈骨遠位端骨折 つまり、左肘と左手首を同時に骨折しました・・・・・・・。 骨折から入院、手術そして通院しながらリハビリ生活。 社会復帰できる日を夢見てがんばります!
2025-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
21  16  15  14  9  7  6  5  4  3 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2015年 3月 7日

退院日




退院前に最後のリハビリ。
この時のひだりての状態

握力:0kg (持つ事ができません)

手首
背面へ曲げる:10度
内側へ曲げる:60度
回内    :30度
回外    :20度


屈曲    :70度
伸展    :30度

つまり、手首は手前にちょっと曲がるけど
反ることはできなくて、手首を回すこともできない。
指も5cmくらい動くだけ。
肘はずっと吊っていたためにその角度から
曲がらないし、伸びない。そんな状況。



*****************************


その後、前日に支払を済ませていたので
問題なく、病院から自宅へ。



支払では

『高額医療制度』

というものが適応され
自己負担限度額に沿って請求されます。

つまり、一定額を超えた高額医療費の場合
その人の収入や状況によって3割負担から
更に負担額が軽減される事になります。
健康保険ってスバらしい!!!

私は民間の保険にも入っていたので
今回の入院・手術費はとんとんになりそうで
ホッとしました。でも、3割負担でこの額。。。
それを考えると私の左手は高級品の仲間入り 笑。
大切にしてあげないとなぁ。


(2015年 3月5日)

前回より少し細くなってる・・・気がしませんか。
退院といっても、毎日リハビリへ通う日々が始まります。

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
プロフィール
HN:
あっこ
性別:
女性
職業:
休職中
趣味:
旅行・散歩・公園巡り
自己紹介:
2015年2月にスノーボードにより左手首と肘を同時に骨折…。現在はリハビリ療養中の30代です。手術の事、診察内容、術後経過、リハビリ、不安になった時にいろんな方のブログの情報が参考になり、励まされました。情報共有と忘備録、この時の自分の気持ちを忘れないようにブログを始めました!
最新コメント
[12/01 あっこ]
[12/01 あっこ]
[11/29 カモメ]
[11/20 あやこ]
[10/17 あっこ]
P R
フリーエリア
"あっこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]